エセ科学

宣伝文句見ただけで買う気が失せるな

http://www.naturalharmony.co.jp/trust/ この書き方だけであやしさ満点なんだけれども……。http://www.naturalharmony.co.jp/trust/yasai-miwakekata/index.html でもこれって、よくよく考えればおかしなことですよね。なぜなら植物が「腐る」ということは自然…

脳内メーカーと血液型性格判断

脳内メーカーってけっこう面白いです。 あれにはなんの根拠もありませんが、なんか、「おお、なんか微妙に当たってるおもしれー」みたいなことを書いている人がいます。ただ、それって脳内メーカーが出してきたものを人間がさまざまな解釈をし、脳内メーカー…

菜食主義もここまでいくと……

[菜食のススメ] なんかすごいわ。「肉ばっかり食べちゃダメです。バランス良く食べましょう。」でとどまらず、肉食を否定しようとする。「バランス良く食べましょう」っていうのは、かなりの説得力をもっているわけで(そしてそれはかなり妥当に思われます)…

ガン細胞の力

[がんは感謝すべき細胞です。 - 楽天ブログ(Blog)]千島学説、マクロビオティックの信奉者様か。 ガン細胞も自然治癒力の賜物で、感謝すべき細胞です。 すなわち、汚れた血液を綺麗にサラサラにしてくれる浄血装置です。 ……。 すごいね……。 ガン細胞に感謝…

犬を飼うな

一つ上で書いた、陰謀論とエセ科学が頭の中でワルツを踊っている人の他の記事。 [名も無き空の途中で] お話って言っても別に大したことはなくて、今年の夏から我が家の伊歩には、医者が出すような薬物は一切与えないっていう方針にしただけのこと。 犬に予防…

エセ科学と陰謀論

[BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 自エンド・ブロガーのみなさまへ!快適なネット閲覧を呼びかけましょう!]この記事もすごいけど、上の記事からたどれる[今年も僕は予防接種なんか受けない-名も無き空の途中で]はもっとすごい。 ホメオパシー(文中にあ…

Y染色体

[忘却からの帰還: イブと踊れ] ちなみに、Dr. Hugh Rossが主宰する古い地球の創造論サイトReason to Believeは、年代をそのままにして、ミトコンドリア・イブとY染色体アダムを人類の始祖を示唆するものと主張している: たしか八木秀次先生が、皇室典範改訂…

占星術はエセ科学?

・[ITmedia News:交通事故を起こす意外な要因は……]この記事の元ネタって、[InsuranceHotline.com - Car Carma]あたりの話ですよね。そして、ざっと眺めていると、このページって『Car Carma』という本の販促ページなのですよね(販売ページへのリンク、[Ins…

本郷猛がエセ科学者に……

『仮面ライダー THE FIRST』を観ました。友人に勧められました。その友人は「CBR1000Rが格好いいんですよ。俺のバイクのCB1300SBも2号のバイクとして出てますけど、扱いが微妙です。それが悔しい。」ってなことを言ってました。ふむふむとか思って、まあ、観…

水幡正蔵さんが積み上げたもの

ダーウィンは持論を展開するために、地道な調査や研究を行いました。膨大多様なデータを積み上げて論を補強することで、ダーウィンの進化論は大きな説得力を持ったわけです。 ダーウィニズムを打ち倒そうとするなら、それに匹敵するものをぶつけて他人を納得…

新今西進化論

[水幡正蔵ー実証進化学としての新今西進化論] [So-net blog:水幡正蔵「進化論革命」日記] ……。 えーと、[<新今西進化論物語>トップ]のキャラ紹介で[サヨナラの経歴]を読むと、sayonara1859が水幡正蔵さんでいいみたいね。1859はダーウィンの『種の起源』が…

千島学説

[千島学説(新生命医学界)] サイトの造りが素敵すぎる……。

へぇー

[赤旗日曜版: ニセ科学批判] 発売されているな。大学の図書館に赤旗はあったけれども……*1。日曜版は入っているのだろうか? *1:共産主義は嫌いだけれども、たまに読むと面白い記事があったりする。

おお、シンクロニシティ

母が集めている漫画が近所の本屋に見あたらないそうで、ネット通販での購入を頼まれました。その次の日、本屋に行って僕自身が集めている少女漫画を探して、いつも見に行かない棚にたまたま行ったら、母に頼まれた単行本が全部そろっているのを見つけました…

驚きのJANJAN記事、「水からの伝言」批判

文化・「水からの伝言」にみるにせ科学 自分たちの考えにあわない記者や会員を大量に排除した結果、ただでさえ低かったレベルがさらに低くなっているJANJANですが、それでもごくまれに良い記事があります(良い記者さんも少しは残っているのです)。上記記事…

ID礼賛

当然、東大のシステム量子工学専攻インテリジェントデザインコースの話じゃありません。東大のインテリジェントデザインコースは研究として面白そうですが、進化論と一緒に出てくるインテリジェントデザインは単なる、けれどもやっかいな、エセ科学です。 産…

百匹目のサル

百匹目のサル エセ科学とか都市伝説のたぐに「百匹目のサル」というのがあるのですね。 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20040421#p1 でも取り上げられていました。 この手の神話はつきませんね。自分も気づかぬうちに、何かこの手のものを信じていそうで…

Intelligent Design

米で新たな進化論争 「神」ではなく「知的計画」 創造論に関しては手を替え品を替えよくやるなあ……って感じです。同種のエセ科学にはまる人はどこの国にもたくさんいますが、宗教と結びついているだけ強烈ですね。 余談。どこで知ったかは覚えていないのです…

ゲームの効用とゲーム脳批判

ITmedia Games:ボクらは「桃鉄」で日本地理を、「信長の野望」や「三国志」で歴史を学んだ (1/2) ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2) (夜鯖の無職な日々より) 大学院情報学環助教授、馬場章先生へのインタビュー。 前半は、最近出…

ミードとフリーマンと米領サモア選出の国会議員

LOCAL NEWS: STORY | Samoa Observer Online: The Information Portal of Samoa マーガレット・ミードとデレク・フリーマンの論争について、米領サモア選出の国会議員、民主党のFaleomavaega Eni Hunkin氏が語っています。議員選挙の直前のもので、ミードと…

シンクロニシティ

グリセリンの結晶 板垣先生のグリセリンの結晶云々からのシンクロニシティネタは上の話がもとだったわけですね。 なお、板垣漫画のトンデモ理論にけちをつけるつもりはありません。涙腺が無くても、泣けて良いのです。切れた視神経、指でつないでも良いんで…

「ニセ科学」入門

「ニセ科学」入門 ニセ科学とは何か、ニセ科学は世にはびこっているが、何故流行るのか。 まず、実際のニセ科学と、その弊害を紹介し、ニセ科学に人がはまるのは何故であるかの考察に続きます。短い文章で、うまくまとめられていて読みやすいです*1。内容は…

小倉千加子「セックス神話解体新書」(読了)

1988年に単行本として出版され、1995年に文庫となった本です。僕は文庫を読みました。 小倉千加子先生の「女が生きにくい世の中をなんとかしたい!!」という想いは素晴らしいです。実話を示しながら女性の置かれている立場の不条理に憤っている部分は素直に心…

「ブレンダと呼ばれた少年」

ブレンダと呼ばれた少年(ジョン・コラピント著) 復刊リクエスト投票 「ブレンダと呼ばれた少年」復刊交渉、うまくいったようですね。 エセ科学に踊って苦しむ人が少しでも減るように、広く読まれて欲しい本です。 絶版になっていたため古本を買い、持って…

アクエリアン・エイジ

シモネタ(?)もあり。 科学ぶったエセ科学の書を読んでいて「アクエリアン・エイジ」なる言葉を目にしました。占星術から来ているようですが、あまりよくわかりません。アクエリアンエイジときいても、僕はエロゲーチックな設定のトレーディングカードゲー…